MYTECNOについて /Work Style

MYTECNOの仕事

Interview

T.S.

基盤システム開発部
2001年新卒入社
応用情報工学科卒

責任と比例する大きなやりがい
コミュニケーションを大切にしたチーム力で
システムの根幹を支える仕事

現在の仕事内容を教えてください

基盤システム開発部に所属していて、インフラサーバー関連の設計、運用や保守など、システムの土台を支える業務に携わっています。システムインフラはパブリッククラウドの導入などかかわる範囲は多岐にわたっており、最新技術に触れる機会にも恵まれています。私は9名ほどのグループリーダーとして、メンバーのマネジメントや、関係各所との折衝を行なっています。
明治安田生命という大きな企業におけるシステムの根幹に携わっているため、責任や難易度が高く、それだけにやりがいを感じられる仕事です。

印象に残っているできごとを教えてください

数ヵ月前に第2子が誕生し、2ヵ月間の育休を取得しました。男性の育休制度は身近に取得している方が多くいたので、事前に所属長やメンバーと育休取得に向けた準備を進めました。リーダーという立場でしたが、メンバーをはじめ多くの方が全面的にバックアップしてくれたおかげで、安心して育児や家事に集中することができましたし、スムーズに復職することができました。子どもはすくすくと元気に育っていて、支えてくれた仲間に感謝しています。

仕事のうえで大切にしていることを教えてください

積極的にコミュニケーションをとること、特に対面での会話を大切にしています。目標に到達するには、メンバーや関係各所の全員で協力して進める必要があります。オンラインでのコミュニケーションツールはもちろん有効に活用していますが、直接会ってする会話も欠かさないようにしています。メンバーと交わす何気ない会話のなかで些細な変化に気付けることもありますし、会話のなかから新しい発想が生まれることもあります。

また、コミュニケーションの範囲を社内に限定することなく、社外のセミナーや勉強会に参加したり、協力会社の方から積極的に情報をいただいたりすることで、知識や情報のアップデートを欠かさないよう心がけています。必要となる専門的な知識は際限がなく、技術は日々目まぐるしく進歩するため自己学習は欠かせません。反面、どうしても知識がおよばず自分で解決できない専門領域は、その道のプロに聞くことが解決への一番の近道でもあります。専門家である協力会社の方々といつでも相談できるような関係性を築くことも大切にしています。

MYTECNOの魅力

何より人間関係がフラットで、温かい社風です。加えて、学習の機会に恵まれています。知識面に限らず、ヒューマンスキル向上やマネジメントに関するカリキュラムなど、社内の研修制度も充実しているため、学ぶ姿勢や意欲があればスキルアップを行なうことができます。
入社する時点で、ITやシステムの知識と経験を持っているにこしたことはありませんが、研修や業務を通じて学ぶことができますし、インプットする機会は豊富にあるため、自然と身に着けることができます。新しく加わる仲間を歓迎する文化がありますし、研修などを通じて横の繋がりを作ることもできます。コミュニケーションを大切にしながら、充実した制度・環境のなかで、仕事を通じて向上したい方なら間違いなくフィットすると思います。

Interview

Meiji Yasuda System Technology Recruiting Site